初 前田京子さんオリーブ石けんに挑戦しました。

maki

2010年11月28日 13:57

前田京子さんのお風呂の愉しみを読んで、作ってみたかった
”オリーブ石けん”をついに作りました。


前田さんの文章が素敵でまるで海外にいるような気分を味わえました。
オリーブ石けんはオリーブオイルと苛性ソーダだけのシンプルな石鹸です。
別名カスティール石鹸と呼ばれ古くから、作られ続けているそうです。

オリーブオイルは近所の輸入雑貨店で購入して、苛性ソーダは薬局で買いました。
苛性ソーダを買う時に印鑑を持っておらず家に取りに帰りました。
苛性ソーダの扱いが初めてだったので、眼鏡とマスクでドキドキしながら作りました。


作り方は苛性ソーダとオリーブオイルを40度くらい20分間混ぜるという単純なものです。

必死に20分間以上混ぜましたが、トレースが出てきません。

慌ててインターネットで調べると、カスティール石けんはトレースが出にくいとか。。

前田さんの本を読み返して自動的にけん化が進むのを24時間くらい待つらしいので

ラップをして、寝ちゃいました

次の日、朝起きるとホットケーキミックスのタネのような、トレースが出て、一安心

無事型入れできました

型出しの時力が入ってしまって、少しいびつになってしまいました。